「バッタソフト」 長野県 諏訪湖 えぇ〜、 長野県の諏訪湖には、 「亀」と「白鳥」をモチーフとした遊覧船があります。 湖上からの景色は格別! 霧ヶ峰に八ケ岳、晴天の時には富士山が見える事も・・・ ・・・って、 今回、紹介するのは諏訪湖ではなくて、知る人ぞ知る「バッタソフト」 この諏訪湖で遊覧船を運行している 諏訪湖観光汽船の売店で売ってるんです。 去年行った時には売ってたけど、今年は売ってるのかな? (一昨年は売ってませんでした) ![]() 写真で分かる通り、 ソフトクリームにバッタのトッピング まぁ、正確にいうと コレ、バッタではなくて イナゴの佃煮なんですって。 まぁ、何と言いますか、 長野県って、もともと昆虫を食べるんですよね。 お土産屋さんでも 「イナゴ」や「蜂の子」や「蚕の幼虫」等の缶詰を売ってますもんね。 幸いなことに、 ホテルや旅館の食事で出てくることはないので助かっていますが、 虫が大の苦手の私にとっては、 「見るのも無理!!」 泡を吹いて倒れてしまいます。 で、 諏訪湖観光の際、私のお客様がコレを買われて、 「ほら、MoMoちゃ〜ん。 バッタやでぇ〜!」 「ひぇーー!」 ちなみに、お味の方は・・・(T_T) かなり酷かったそうです。 甘いソフトにイナゴの佃煮じゃ〜、ミスマッチですもんね お客様がお店の方に尋ねたところ、 1日に平均10本くらい売れているそうです。 奇特な人って結構いるもんですね。 write 2014.07.01 |